財務諸表の重要指標 PER PBR ROE他

PER (株価収益率)

PER(Price Earnings Ratio)は、株価を1株当たり利益(EPS)で割った値です。

  • 計算式: PER = 株価 ÷ EPS
  • 意味: 企業の収益力に対する株価の割高・割安を示します。
  • 活用法: 一般的に低いPERは割安、高いPERは割高とされますが、成長性の高い企業は高PERでも正当化される場合があります。
  • 目安: 業種や成長段階により異なりますが、一般的に10~15倍が平均的とされています。

PBR (株価純資産倍率)

PBR(Price Book-value Ratio)は、株価を1株当たり純資産(BPS)で割った値です。

  • 計算式: PBR = 株価 ÷ BPS
  • 意味: 企業の純資産(帳簿価格)に対する市場評価を示します。
  • 活用法: 1倍を下回る場合は純資産より株価が低く、理論的には割安と判断できます。
  • 注意点: ROEの高い企業はPBRも高くなる傾向があります。資産価値が重視される業種では重要な指標です。

ROE (自己資本利益率)

ROE(Return On Equity)は、株主資本に対する利益の割合を示す指標です。

  • 計算式: ROE = 当期純利益 ÷ 自己資本
  • 意味: 株主が投資した資本をどれだけ効率的に利益に変換できているかを示します。
  • 活用法: 一般的に8~10%以上が望ましいとされ、継続的に高ROEを維持できる企業は評価されます。
  • 分解分析: ROEは「売上高利益率×総資本回転率×財務レバレッジ」に分解でき(デュポンシステム)、どの要素が貢献しているかを分析できます。

ROA (総資産利益率)

ROA(Return On Assets)は、総資産に対する利益の割合を示す指標です。

  • 計算式: ROA = 当期純利益 ÷ 総資産
  • 意味: 企業が保有する総資産をどれだけ効率的に利益に変換できているかを示します。
  • 活用法: レバレッジの影響を受けないため、企業の本質的な収益力を評価するのに適しています。

配当利回り

配当利回りは、株価に対する年間配当金の割合を示す指標です。

  • 計算式: 配当利回り = 年間配当金 ÷ 株価 × 100
  • 意味: 投資額に対してどれだけの配当収入が得られるかを示します。
  • 活用法: インカム投資家にとって重要な指標。日本企業の平均は2~3%程度ですが、業種により大きく異なります。

EPS (1株当たり利益)

EPS(Earnings Per Share)は、1株当たりの当期純利益を示す指標です。

  • 計算式: EPS = 当期純利益 ÷ 発行済株式数
  • 意味: 株主1株当たりにどれだけの利益が帰属するかを示します。
  • 活用法: EPSの成長率は企業の成長性を評価する重要な指標です。

DCF法 (割引キャッシュフロー法)

DCF法は、将来生み出されると予測されるキャッシュフローを現在価値に割り引いて企業価値を算出する方法です。

  • 計算プロセス: 将来のフリーキャッシュフローを予測し、適切な割引率で現在価値に換算します。
  • 意味: 企業が将来生み出す価値の現在における評価額を算出します。
  • 活用法: 理論的には最も正確な企業評価法ですが、将来予測の精度に依存します。

EBITDA倍率

EBITDA倍率は、企業価値(EV)をEBITDA(利払前・税引前・償却前利益)で割った値です。

  • 計算式: EBITDA倍率 = EV ÷ EBITDA
  • 意味: 企業の収益力に対する市場評価を示し、PERと異なり資本構成の違いを調整した指標です。
  • 活用法: 特に資本集約型産業や負債比率の高い企業の比較に適しています。

キャッシュ・コンバージョン・サイクル (CCC)

CCCは、企業が仕入資金を投下してから回収するまでの日数を示す指標です。

  • 計算式: CCC = 棚卸資産回転日数 + 売上債権回転日数 − 仕入債務回転日数
  • 意味: 運転資金の効率性を測定します。短いほど資金効率が良いとされます。
  • 活用法: 業界内での比較や、同一企業の経年変化を見ることで、キャッシュフロー管理の効率を評価できます。

ベータ値

ベータ値は、個別株式の価格変動が市場全体の変動に対してどの程度敏感であるかを示す指標です。

  • 意味: 市場平均が1.0、これより高いと市場より変動が大きく、低いと変動が小さいことを意味します。
  • 活用法: リスク管理やポートフォリオ構築において、銘柄のボラティリティを評価するために使用されます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました